注目キーワード
  1. 元素騎士
  2. DEFY
  3. XANA
  4. Play to Earn
  5. 稼げる
香りのNFTとは atodashi

匂い・香りのNFT:最新情報&コラボイベント大特集!atodashiユーザーがついに2,000人突破!

「香りのNFT」を当メディアで初めて取り上げてから早くも約1か月。

その間にも、驚きのコラボや話題の最新情報が続々と飛び出しています!

 

今回の記事では、4月以降の「香りのNFT」や「atodashi」関連情報を時系列でガッツリお届け!

読んでいるだけでワクワクが止まらない内容になっています。

 

この記事をチェックすれば、今どんなことが起こっているか、どんなプロジェクトが進行しているかが一目瞭然。

さあ、一緒にこのエキサイティングな世界をのぞいてみましょう!

4月の「香りのNFT」関連情報一覧

4月3日 仮想通貨「Smell Token(スメルトークン)/$SML」がDEX「Uniswap」に上場し、初日に1億円の取引高を記録
4月7日 $SMLが海外取引所「BitMart」に上場
4月7日 atodashi」ユーザー数が1000人を突破
4月8日 オンラインクレーンゲームで「香りのNFT」の販売が決定
4月11日 香りのNFTの開発企業の「Horizon株式会社」とSamurai Guild Gamesを運営している「Xクリエーション」が業務提携
4月11日 Horizon株式会社がアジア最大級のWeb3カンファレンス「WebX」に登壇決定
4月14日 「香り」をテーマにした映画「魔女の香水」とタイアップ決定
4月16日 $SMLが海外取引所「LBank」へ上場
4月19日 なめ猫」とコラボし数量限定の「なめ猫の香りNFT」の販売を決定
4月21日 ゲームブロックチェーン技術関連のイベント「Nethergate」にスポンサー枠で出展
4月22日 仮想通貨取引所「Zaif」と「atodashi」運営企業のATITのAMAイベントを4月27日に開催決定
4月25日 「atodashi」ユーザー数が2000人を突破
4月28日 初のミートアップを東京で開催予定
4月29日 「atodashi」リリースに伴う説明会の開催予定
4月30日 「atodashi」リリース予定

4月だけでこんなにもたくさんの発表が飛び出しています。

目に見えるコラボや発表以外にも、大手仮想通貨取引所への上場のウワサが飛び交い、期待感がどんどん高まっていますね!

 

さすがに全部詳しく紹介するとボリュームオーバーになっちゃうので、ここでは厳選していくつかピックアップしてご紹介します!

4月3日:$SMLの上場及び1億円の取引高を記録

暗号資産「Smell Token」がUniswap上場初日に総取引高1億円を突破

画像は公式プレスリリースより引用

ついに$SMLが上場したと思えば、その勢いで$SMLの価格がすごい勢いで高騰し、終わってみれば初日で取引高が1億円を超える信じられない数字を叩き出しました。

この驚きの数字は、$SMLと関連事業「atodashi」や「香りのNFT」への期待感が高まった結果です。

 

注目すべきは、まだ「atodashi」や「香りのNFT」がリリースされていない状況で、こんなに期待感が高まっているってこと。

もし本格的にこれらのサービスがリリースされたら、さらにすごいことが起こるかもしれませんね!

4月8日:オンラインクレーンゲームで「香りのNFT」の販売が決定

匂い・香りのNFT、オンラインクレーンゲーム「Web3オンクレ」にて取り扱い決定!

画像は公式プレスリリースより引用

BOUNTY HUNTERSが開発中の「Web3オンラインクレーンゲーム」で、「香りのNFT」が取り扱われることが決定しました。

オンラインクレーンゲームって聞くと、ちょっと想像しにくいですよね?

 

このBOUNTY HUNTERSのオンラインクレーンゲームは、専用スマホアプリで画面を見ながら、実際に存在するクレーンゲームを遠隔操作して商品をゲットできる、まさに新時代のクレーンゲームなんです!

 

そして、その中の商品のひとつに、「香りのNFT」が含まれるわけです!

4月14日:「香り」をテーマにした映画「魔女と香水」とタイアップ決定

匂い・香りのNFT、「香り」をテーマにした映画『魔女の香水』と特別タイアップ!

画像は公式プレスリリースより引用

4月14日に「香りのNFT」を開発するHorizon株式会社が、ついに映画とのタイアップを発表しました。

映画におけるタイアップとは、映画に企業のサービスや製品を登場させる際に行われる手法の1つです。

このタイアップが行われる映画「魔女と香水」は、女性が香水事業をきっかけに大きく成長していく「香り」をテーマにしたサクセスストーリーです。

しかも、黒木瞳さんや桜井日奈子さんといった豪華女優が出演する映画なんですよ!

これで、NFTに縁遠かった人たちにも「香りのNFT」の魅力が広がるかもしれませんね!

 

映画は2023年初夏に公開予定です!

【「魔女と香水」公式情報

4月19日:「なめ猫」とコラボし数量限定の「なめ猫の香りのNFT」の販売を決定

匂い・香りのNFT、「Horizon」と「なめ猫」が驚きのコラボ!!

画像は公式プレスリリースより引用

「なめ猫」とは、1980年代に大ブームを巻き起こした、暴走族風の猫キャラクターですよね。

世代の方には、「なめ猫免許証」が懐かしいアイテムだったりするんじゃないでしょうか。

なめ猫

実際、交通違反した人が免許証を提示する際に「なめ猫免許証」をふざけて出す人が多くて、警察から販売元にクレームが入るほどの社会現象になったんですって。

さて、そんな「なめ猫」のイメージフレグランスが、「香りのNFT」として限定販売されるんだとか。猫好きじゃなくても、この猫ちゃんの良い匂いで癒されること間違いなしですよね!

 

4月22日:「Zaif」とatodashi運営企業の「ATIT」のAMAイベントを4月27日に開催決定

暗号資産取引所のZaifとATITが4月27日に初のAMAイベントを開催

画像は公式プレスリリースより引用

仮想通貨取引所「Zaif」とatodashi運営の「ATIT」が共同でAsk Me Anything(AMA)イベントを開催することを決定しました。

「atodashi」は損をしないNFT取引が可能なプラットフォームである一方、Zaifは仮想通貨で同様のサービス「RAISE」を提供しています。

「atodashi」 について詳しく知りたい方はこちらの記事をご参照ください。
【atodashi】勝率100%のNFTプラットフォーム「atodashi」とは│リスクゼロで「匂いのNFT」を取引

 

このAMAでは「atodashi」と「RAISE」の違いについて議論されます。

日本時間の4月27日18時から開催されるので、興味のある方は参加してみると良いでしょう!

参加は以下のリンクから可能です!

4月25日:「atodashi」ユーザー数が2000人を突破

4月7日に「atodashi」のユーザー数が1000人を突破し、その後も勢いは止まらず、4月25日にはすでに2000人に達しました。

日本国内だけでなく、海外からも注目が集まり、ユーザー数はどんどん伸びているんですね!

 

そして、待ちに待った4月30日には、「atodashi」と「Smell Market」が同時にリリースされる予定です。

4月28日:初のミートアップを東京で開催予定

香りNFT|Meet up @TOKYO

香りのNFTミートアップを4月28日に開催することが決定しました!

このミートアップは誰でも参加することが可能です。

 

イベント内容は以下の通り。

  • 香りのNFT事業についてのプレゼンテーション 
  • 創業者アレックスとのQ&Aセッション 
  • 実機を使った香りNFT体験

創業者のアレックスさんの話を直接聞けるチャンスで、さらにディフューザーを使って実際に「香りのNFT」を体験できちゃいます!

おまけに日本酒も飲み放題だなんて、最高ですね。

 

【開催概要】

 

追記:5月5日に大阪でもミートアップを開催決定!

東京に続き、大阪でも5月5日にミートアップを開催することが決定しました!

東京で参加できない方はこちらに参加しましょう!

 

【開催概要】

 

4月29日:「atodashi」リリースに伴う説明会の開催予定

4月30日に、リリース直前の「atodashi」の説明会がZoomで開催されます。

参加費は無料なので、興味がある方はぜひ参加してみてください!

 

説明会では、「atodashi」の概要や使い方、魅力について詳しく解説されるでしょう。

これを機に、新しいNFT取引プラットフォームに触れてみるチャンスです。

 

今後も驚くようなコラボや上場がある可能性

今回の記事で4月だけの「香りのNFT」関連情報を紹介しましたが、情報量の多さに驚いた方も多いことでしょう。

大手海外取引所への上場の噂や、国内外企業との業務提携、900万人フォロワーを誇るインフルエンサーとの提携なども囁かれており、期待感はさらに高まっています。

 

4月30日に「atodashi」と「Sme」がリリースされることで、これからも驚きのコラボや最新情報が続々と登場することでしょう。

今後の展開に目が離せませんね!新たなムーブメントに乗り遅れないよう、情報収集を怠らず、興味を持ち続けましょう!

「香りのNFT」関連の公式情報

 

香りのNFTとは atodashi
最新情報をチェックしよう!
>ライターさん募集!

ライターさん募集!

Ganverseはスタートしたばかりのメディアサイトです。
新しい分野を勉強しながら記事を書いてくださるライターさんを募集しています。
興味のある方は、詳細をご確認ください。

CTR IMG