注目キーワード
  1. 元素騎士
  2. DEFY
  3. XANA
  4. Play to Earn
  5. 稼げる
元素騎士オンライン とは 始め方 攻略 稼ぎ方 αテスト βテスト

【日本発GameFi】元素騎士オンラインとは?概要・始め方・αテスト・βテスト・$MVトークンまとめ

【幻想は現実を超える。ファンタジーメタバースの世界へ】

ワクワクするキャッチコピーな「元素騎士オンライン」について初心者の方でもわかりやすく解説していきます。

元素騎士オンラインとは

元素騎士オンライン

元素騎士オンラインは、2008年にリリースされた「エレメンタルナイツ」を元に開発されたNFTゲーム(GameFi)です。

GameFi 初の「Free to Play」 & 「Play to Earn」 & 「UGC to Earn」の要素を実現しようとしています。

レベルファイブの顧問経験があるアドバイザーやSEGA、LINE、Ubitusに在籍経験のある豪華チームメンバーで構成されています。

さらに水嶋ヒロさんをサポーターに加えたことにより、多くの人から注目を浴びることとなりました。

ブロックチェーンを用いることで、ファンタジーメタバース世界における経済圏の実現と、今までにない新たな空間・体験・エンターテイメントの提供を実現することができます。

今までのNFTゲームは、0からすべて製作していますが、元素騎士オンラインはエレメンタルナイツという「ゲームの軸」がすでにあるので、日本のみならず世界中から注目されています。

エレメンタルナイツとは

エレメンタルナイツとは、2008年にリリースされ累計800万ダウンロードを超える3D MMO RPGです。

2012年には台湾にて「Game of the year金賞」を受賞をしており、台湾で最も売れたモバイルゲームとなりました。

スマートフォンだけなく、PS4やSwitchなどでも様々なハードで発売されており、クロスプレイも可能なので、友人や恋人と違うハードでも楽しむことができます。

元素騎士オンラインでも、様々なハードでプレイできるよう調整されています。

エレメンタルナイツには2000種類を超える装備や様々な職業のスキルを組み合わせることができ、自分好みのキャラクターを育てることができます。

戦うだけでなく、オンラインのユーザーと会話したり遊んだりと、「エレメンタルナイツ」というもう1つの世界でまったりすることができます。

元素騎士オンラインのゲーム内容を解説

元素騎士が稼げるゲームだとしても、ゲーム自体が面白くなければモチベーションも低下して長続きしませんよね。

元素騎士は「どのようなゲーム」で「どのような遊び方」があるのか解説していきます。

元素騎士のゲームジャンルは3D MMO RPG

元素騎士のゲームジャンルは、3D要素を含んだ王道のMMO RPGとなっています。

MMO RPGといえば「メイプルストーリー」や「剣と魔法のログレス」などがあり、クエストをこなして自身を強くして、強大な敵に立ち向かっていくゲームジャンルです。

その中で出会う仲間と、共闘したり世間話をしたりもできるので、もう1つの世界に住んでいる気分を味わうことができます。

時には一番高いところを目指して登頂したり、屋根の上や帆の先端でまったりすることもできる他に、みんなで新年をを迎えたりと様々な遊び方があります。

オープンワールドの世界で剣と魔法を扱う

元素騎士は、エルロンド城(初期位置)を中心にファンタジーな世界が広がっています。

「ファイター」「シーフ」「ウィザード」「クレリック」「モンク」をはじめとした職業で、強大な敵と戦っていきます。

開発中の映像ですがどのような世界観なのかチェックしておきましょう。

メタバースの世界で自由に遊べる

元素騎士のメタバース空間は「LAND」の権利を所有していれば、自由ににダンジョンや遊園地を作ってもOKな機能があります。

不動産として貸したり、ダンジョンのチケット代を徴収したり、美術館を作ったりと自分だけの世界観を演出できます。

和風なタッチが特徴のNFTアーティスト「SoulZ」さんとコラボレーションして、ラーメン屋を建設したそうです!

元素騎士オンラインの仮想通貨について

元素騎士には3つの仮想通貨が存在します。

  • MVトークン
  • ROND Coin
  • miniROND

MVトークン

MVは主に元素騎士がメタバースを構成するためにゲーム外で使う通貨となります。

枚数が多いほど、元素騎士内で有利にゲームを進めることができます。

MVはMetaverseの略で、初心者の方にもわかりやすく設計されています。

MVは元素騎士の公式サイトでステーキングすることができ、ステーキング報酬としてRONDや限定サプライズNFTを獲得することができます。

ROND Coin

RONDはメタバース内の経済を構成するための基軸通貨です。

ROND⇔miniRONDに変換するために使用されます。

miniROND

主にゲーム内サービスの経済を回すために使用される通貨です。

miniRONDは価格がなく、所得として課税されないトークンで、RONDと交換することができます。

元素騎士オンラインの始め方

Twitterで元素騎士のプレイ映像を見て、「もう元素騎士をプレイできるのか!」「始めてみたい!」と思った方も多いはず。

元素騎士は現在、特定のNFTを持った人しかプレイすることができません。

つまり、まだ元素騎士は一般の方向けにリリースしていません。

元素騎士のロードマップによると、2022年の8月の予定だそうです。

そして元素騎士がプレイできなくても、装備NFTや通貨を購入することは可能です。

元素騎士オンラインの稼ぎ方

元素騎士オンラインの稼ぎ方は複数存在します。

大きく分けてみると3つに分かれます。

  • Play to Earn
  • UGC to Earn
  • キャピタルゲイン

プレイして稼ぐ方法もあれば、仮想通貨を所持してキャピタルゲインを狙う人もでてきます。

基本的にはPlay to Earnが主流で、miniRRONDを稼いでいくパターンでしょう。

UGC to Earnはクリエイターが稼ぐ手段なので、絵やインテリア設置、アイデアに自信がある方は挑戦してみましょう!

自分の考えて作ったコンテンツが実際のゲーム空間に広がるのは、昔からの夢だった人も多いのではないでしょうか!

2022年6月αテストについて

元素騎士は2022年の6月1日から6月8日まで、テストプレイを兼ねたクローズドαテストが開催されました。

クローズドαテスト自体は前半戦と後半戦に分かれており、次回の後半戦は6月中旬の予定です。

また、クローズドαテストへ参加するには、ゴールド/シルバー/ブロンズチケットの3種類のいずれか1つを所持している必要があります。

テストプレイだけでなく、プレイヤーのモチベーションアップのためにランキングバトルが用意されています。敵からドロップする「αハンターの証」の獲得量を競います。

TOP10位には限定武器NFT、TOP100位には限定装備NFT、参加賞として装備として使えるアルファプヨンが配布されます。

Ganverse公式Twitterでも情報発信中です!

実際にαテストに参加した筆者の「ねこくん」と「ゆるたけ夫妻」がプレイヤーとして参加した記事も、以下の別記事に掲載中!

2022年7月βテストについて

元素騎士のβテストの情報が少しづつ出てきました!公式情報を追っていきます。

元素騎士オンラインのロードマップ

元素騎士のロードマップの画像
公式サイトより引用

MV上場から辿る元素騎士のロードマップは上記のようになっています。

まずは今まで通りの一般的なゲームとして運用されていきますが、2023年に向けて徐々に完全なDAOへ移行させるようです。

今のところは順調にロードマップ通りに進んでいます。

6月現在で、注目すべきロードマップは以下の通りです。

  • 7月:クローズドβテスト
  • 8月:正式リリース、第二回オシャレ装備NFTオークション、ROND上場
  • 10月:第一回ランドNFTオークション
  • 12月:第三回オシャレ装備NFTオークション(ブランドとタイアップ予定)、UGCオシャレ装備NFT開始

絶対に注目すべきなのは「オークション」と「本リリース」です。

オークションは、オシャレ装備NFTだけでなく、ランドやUGCのイベントも始まるので盛り上がり具合に注目していきたいですね。

12月の第三回オシャレ装備NFTオークションでは、ブランドとタイアップする予定なので、さらに価値が付くと思われます。

8月に本リリースされますが、おそらく最初はNFT装備も少ないので「インディーズゲーム」と予想できます。

実際に蓋を開けてみないとわかりませんが、最初は期待外れかもしれませんが、リリース後にイベントが連なっているので徐々に盛り上がりを見せていくでしょう。

 

元素騎士オンラインの情報収集の方法とは

元素騎士オンラインの情報収集は、基本的にはDiscordで行われています。

各国ごとにコミュニティが設けられており、日本語にも対応しているので安心です。

主な元素騎士オンラインの情報収集は下記からご確認ください

元素騎士オンライン とは 始め方 攻略 稼ぎ方 αテスト βテスト
最新情報をチェックしよう!
>ライターさん募集!

ライターさん募集!

Ganverseはスタートしたばかりのメディアサイトです。
新しい分野を勉強しながら記事を書いてくださるライターさんを募集しています。
興味のある方は、詳細をご確認ください。

CTR IMG