暑い夏の本格到来!
そして、暗号通貨は冬の時代突入!
STEPNユーザーは夏の暑い日差しが注ぐ中でも、運動を余儀なくされる、まさに二重苦状態。
STEPN暴落をうけて前回は「STEPNはポンジスキームだったのか?」という強烈なテーマでお届けしました。
関連記事
>>STEPNはポンジスキームなのか検証してみた!
STEPNがこの状況を脱するには、STEPNの経済圏以外での資金の流入が必要になるかと考えられます。
今回はSTEPNから発表されている「新ルール」について解説します。
ちなみに現在の投資回収率はこちら↓
【運用記録~24日目~】
■歩いて稼いだ金額+MINTで稼いだ金額
⇒$4,550
■原資回収:6.1%
■回収まであと:$69,545
こ…心が折れそうだ…。
STEPNの今後の展開
新ルールについて
6月8日にSTEPN公式から新ルールの言及がありました。
内容についてはMediumで直接確認できますが、勿論全て英語。
最近はすっかり慣れてきましたが、根気よく解読していきますよ!
3つ目のレルムのエナジー共有
レルムとは簡単にいうとブロックチェーンのことを指します。
STEPNには
「BSCチェーン上で動くもの」
「SOLチェーン上で動くもの」
の、合計2つのレルム(チェーン)があります。
STEPNは4つ目のレルムの募集を行っていた事から、既に3つ目のレルムは決まっているのではないか?と以前から噂されていました。
(詳しくは第二話を参照)
この3つ目のレルムが発表されたらどうなるのか?
その一つにエナジーの共有があります。
3つ目のレルムが発表されると、B国とS国でエナジーが共有される様です。
ここからはSTEPN初心者の方にもイメージしやすい様に、6月20日のアップデートの事例をご紹介していきます。
エナジー共有とは?
STEPNでは保有する靴の数によって、歩ける時間が変わります。
↓靴の数とエナジー(歩ける時間)の早見表
これまでは、S国とB国の靴の合計数で、歩ける時間(エナジー)が決まりました。
著者の場合はS国の靴を9足・B国の靴を6足持っていたので合計15足。
1日のエナジー上限12。歩ける時間は60分間といった感じです。
しかし、6月21日のアップデート以降、この合算が出来なくなりました。
つまり、「S国はS国の靴の数でエナジー計算」「B国はB国の靴の数でエナジー計算」される様になったんですね。
このアップデートによってB国の靴は6足カウントとなり、1日20分(エナジー4)しか歩けなくなりました。
その結果、歩ける時間はこのアップデートで3分の1になったという…。
ただでさえ歩いて獲得できるGSTの価格が落ち、更に、歩ける時間も減る・まさに泣きっ面にハチ状態/_ \
上記の画像はB国側の様子ですが、S国側の靴は9足保有の為エナジーが9に。
つまり著者の場合歩ける時間はこの様に変化↓
- 6月20日まで
B国とS国合わせて12足(1日のエナジー:12(60分))
合計60分 - 6月21日から
B国6足(1日のエナジー:4(20分))
S国9足(1日のエナジー:9(45分))
合計65分
「あれ?結局、歩ける時間が5分だけ増えたからいいじゃないか!」
…と思えるかもしれませんが、S国で稼げるGST(sGST)はB国のGST(bGST)の半分くらい。
原資回収までの道のりが更に遠のいた感じは否めません。
この様にブロックチェーン間(レルム間)で、靴の数とエナジーが共有されるかどうかは、ユーザーにとっても非常に関心の高いイベントになります。
3つ目のレルムが誕生すると…?
6月21日現在、3つ目のレルムがいつローンチされるかはまだ決まっていませんが、ローンチ時のイベント内容は公表されています。
ポイントは
①Each new realm introduced will allow a maximum of 3 energy to be gained through other existing realms
②Each existing realm that you own a sneaker in, will provide 1 additional energy in the new realm
③The additional energy gained in the new realm will be capped at 3 in the first month, will decrease to 2 in the 2nd month and finally 1 in the 3rd month. From the 4th month onwards, no additional energy will be attainable in the new realm from this arrangement.
の3点になります。
日本語訳すると…
- 新レルムに最大で3エナジー追加
- 既存レルム1つにつき、新レルムにエナジーが1追加
- エナジーが増えている期間は3ヵ月
となります。
この辺りはSTEPN経験者でないと読み解きが難しいかもしれませんが、それぞれ解説すると…
ポイント①について
「Each」と記載があることからも、4つ目のレルムを含んだ読み解きができます。
ここでは新レルムで、通常よりも最大3エナジー増えて活動できることを示唆しています。
ポイント②について
S国B国でそれぞれ靴を保有してるユーザー(2レルム分)は、2エナジーが新レルムに追加されるといった説明がされています(B国・S国それぞれどちらか一つの場合は、1エナジーが新レルムに追加)
ポイント③について
新レルムが発表されて、最初の1か月は最大で3エナジー追加。
2か月目は2エナジー追加となり、3ヵ月目は1エナジー追加。4ヵ月目は通常のエナジー数で使用できます。
つまり、B国S国の靴も保有していて新レルムを3足分購入して使う場合、新レルムでの最大エナジーは下記の通り。
- 初月:通常(4エナジー)+追加分(2エナジー)=6エナジー
- 2か月目:通常(4エナジー)+追加分(2エナジー)-1エナジー=5エナジー
- 3か月目:通常(4エナジー)+追加分(2エナジー)-2エナジー=4エナジー(通常通り)
新レルムを使うユーザーが流入する施策になるともいえます。
ミントスクロールの実装
さて、STEPNに興味がある人であれば一度は聞いた事があるであろう「ミントスクロール(minting scrolls)」
「scrolls(巻物)」という言葉もあって、デザインは巻物そのまま。
これまでミントをするには「GST」と「GMT」があればミントが出来ました。
※「GST」は歩いて稼げるが「GMT」は歩いて稼げない。
しかし、ここに更に「ミントスクロール」が追加されました。
このミントスクロールを手に入れるには、
- ミステリーボックス(MB)を開封する
- STEPN市場で購入する
しかありません。
ミステリーボックスとは、歩いて手に入れることができる宝物のようなもので、毎回「ミントスクロール」が入っているとは限りません。
(しかもMBを開封するにはGSTを消費する必要があります。)
このことからも、ミントする為の手間とコストが高くなったと言えます。
また、これまでミントしてから48時間は靴を使えないルール(クールダウン)がありましたが、現在は72時間のクールダウンを必要とします。
つまり、ミントで稼ぐことがより難しくなったということ。
一番最初に紹介していたミントして稼ぐ方法を使っていた著者が、どんどんと追いつめられる結果になっています。
ただその反面、「ミントして市場に売られる靴が少なくなった=靴の供給が減る」ことにも繋がり、今後の靴のフロア価格(最低売買価格)に注目が集まります。
そして、靴の価格高騰に期待がかかるのが、次にご紹介する靴のバーンです。
靴のバーンと焼却
バーン(Burn)とは文字通り焼却を意味し、市場にある靴を消滅させます。
靴の絶対数が減れば、売りに出される靴の数も減るので靴の価値も高くなる仕組みです。
靴の価値が高くなれば、価格上昇にもつながるので、ユーザーからもこの施策は多くの支持がありました。
実際のバーンの様子
アップデートにより、アプリ内には「Enhance(強化)」というカテゴリーが出現↓
上の図の様に保有している5つの靴を配置する事で、一つ上のランクの靴を必ず手に入れることができます(2つ上のランクが出る可能性もある。)
もし運よく2つランク上の靴を手に入れることが出来れば、従来の靴の機能が20%増加しSTEPNを効率よく進めることができます。
ここでも「GST」と「GMT」が使われる(バーンされると同義)ので、価格下落の歯止めが期待されます。
それ以外にも…
これまでMINTを行う際に必要なGST枚数は、市場価格に合わせて変動してました。
新レルムのローンチに向けて、このMINTに必要なGST枚数は一定になる様に調整されます。
MINT時に必要なGST枚数がB国とS国で異なると、それぞれの経済圏のバランスを取るのが難しくなります。
このため、MINT費用の調整部分についてはB国S国も共通の「GMT」を使用する事になりました。
(GSTはB国S国で価格が異なる)
細かい計算方法についてはこちらの画像を参考下さい↓
簡単にまとめると、GSTの価格が上がれば上がるほど必要なGMTの枚数も増えることになります。
まとめ
今回の新ルールの背景には、STEPN運営の「ユーザーには純粋に運動をして欲しい」という以前からの一貫した意図があります。
MINTで必要になった「ミントスクロール」は基本的にはMBを開封させて獲得できるもので、運動の動機づけになっています。
また、一度MINTしてから48時間から72時間に伸びた事からもMINTだけで短期回収する事が更に困難になりました。
しかし先述の通り、MINTされて市場に流通する靴の数も減少することが予測されるので、フロア価格が上がる可能性もあります。
新レルム出現に伴い、STEPNの注目が集まり新規参加者が再び増えれば、理論的にはGSTの価格も上がります。
GSTの価格が上がればMINTに必要なGMTの枚数も増え、GMTの需要が増すと思われます。
ここでGMTが使われる代表的な場面をめとめると
- レベルアップ時
- MINT時(需要アップ)
- 靴の5足バーン(Enhance)
- ミントスクロール購入
となります。
今までは靴をMINTして稼ぐことが主流と考えられましたが、もしかすると今後は、いかにGMTを効率よく手に入れるかが重要なポイントになるかもしれません。
このGMTを確実に獲得するには、まだ未実装ではありますが、靴のレベルを30にまで育てること。
著者の場合、今からレベル30にするには最低でも20日と10万円の時間と費用がかかる計算になります。
どちらにせよ途方もない徒歩生活はまだまだ続きそう。
徒歩ホ…/_ \
~STEPNシリーズ記事一覧~
●第一話
●第二話
関連記事
>>STEPN暴落でただただ歩く毎日
●第三話
関連記事
>>ディスコードで見るSTEPNの進捗
●第四話
関連記事
>>靴のレベルはどこまで上げればいい?
●第四話
関連記事
>>STEPNはポンジスキームなのか?