ELF Masters(エルフマスターズ)とは? スカラーシップ・PLT・NFTまとめ

日本発のブロックチェーン「パレット」上で開発されたGameFi・ELF Masters(エルフマスターズ / エルマス)。

スカラーシップ制度も用意されていて、無課金プレイヤーでも遊びやすいシステムに仕上がっています。

本記事では、これからエルフマスターズをプレイしたい方に向けて、

  • エルフマスターズの概要
  • スカラーシップに参加する方法
  • PLT(パレットトークン)について

を中心にお伝えしていきます。

すぐにでもエルフマスターズを始めたい初心者の方はこちら
>>エルフマスターズの始め方と遊び方
稼ぐための序盤攻略はこちら
>>エルフマスターズの稼ぎ方と序盤の攻略

ELF Masters(エルフマスターズ)とは

エルフマスターズ公式より引用

エルフマスターズは、2022年春に発表されたファンタジーアドベンチャー型のGameFi(NFTゲーム)。

国内で開発されたブロックチェーン「パレット」上の”遊んで稼げる”ゲームです。

国内発のブロックチェーンを利用したゲームであることから、その動向に注目が集まっていました。

そんな期待が高まるなか、2022年9月16日にはエルフマスターズが配信スタート。

パレットについて

「パレット」は、国内企業・HashPalette社が開発したブロックチェーンネットワークです。

2022年春には、同ネットワークを採用したNFTマーケットプレイス「PLT Place」が公開されています。

▲「PLT Place」のサイトページ

ブロックチェーンというと、使用料としてガス代がかかることがユーザビリティ面での課題となっていました。

しかし「PLT Place」では、ガス代無料でNFT売買が可能です。

パレットの情報まとめ
・日本発のブロックチェーン
・NFTマーケットプレイス「PLT Place」に採用
・「PLT Place」上のNFT売買ではガス代無料
PLTについて詳しく知りたい人はこちら
>>PLTとは

ELF Masters(エルフマスターズ)の遊び方

エルフマスターズでは、マスターと精霊エルフでパーティを組み、ダンジョン探索に挑みます。

ダンジョン攻略を繰り返すことで、報酬としてトークン(仮想通貨)などを入手できます。

▲ダンジョン探索がゲームの基本行動となる

ホワイトペーパーより引用

ダンジョン探索中には、さまざまなイベントが発生します。

ときにはモンスターとバトルすることも。エルフと協力して撃破していきましょう。

▲バトルはターン制のコマンドバトルで進む

ホワイトペーパーより引用

ダンジョンの探索を終えると、ステージクリアとなります。

攻略時の「探索スコア」に応じて、クリア報酬がグレードアップします。

「探索スコア」3つの要素
・ステージクリアする
・パーティが全員⽣存する
・全ての部屋を探索する
エルフマスターズの詳しい遊び方はこちら
>>エルフマスターズの遊び方

スカラーシップ制度がスタート!

エルフマスターズをプレイするためには、マスターとエルフが必要です。

マスターとエルフはNFTとなっていて、通常は「PLT Place」での購入が不可欠。

▲「PLT Place」のアカウントを作成することでNFTを購入可能に

ところが、本作ではスカラーシップ制度が導入されており、無課金でもプレイできます。

そもそもGameFiのスカラーシップ制度とは、NFTアイテムを貸与することで借りた側(スカラー)が無料でゲームに参加できる仕組み。

借りた側(スカラー)が貸した側(マネージャー)に対して、プレイ報酬の一部を還元することで契約が成立します。

▲スカラーシップ制度のイメージ図

ホワイトペーパーより引用

スカラーシップのルールまとめ
マネージャー NFTを貸して、スカラーからプレイ報酬の一部を受け取る
スカラー NFTを借りて、マネージャーへプレイ報酬の一部を渡す

スカラーシップの募集

下記のメディア上で、エルフマスターズのスカラーシップを募っています。

  • MZDAO
  • サクラギルドゲームズ

2022年9月11日までは、元ZOZO代表・前澤友作氏が手がける「MZDAO」上でスカラーシップが募集されていました。

MZDAOについて詳しく知りたい人はこちら
>>前澤氏が仕掛けるMZDAOについてわかる

一方、後者のギルドコミュニティ「サクラギルドゲームズ」(SGG)では、同9月8日からスカラーシップの二次募集を開始。

「サクラギルドゲームズ」はエルフマスターズの公式ギルドと認定されていて、大量にスカラーを募集しているようです。

参加したい人は急いで応募しましょう!

 

SGGのスカラーシップ参加方法

サクラギルドゲームズ(SGG)による、エルフマスターズのスカラーシップに応募する手順を解説します。

【フロー1】サクラギルドゲームズのtwitterをフォローする

まずはサクラギルドゲームズの公式twitterアカウントをフォローをします。

【フロー2】サクラギルドゲームズのDiscordへ登録する

次に公式Discordチャンネルへ参加します。

利用規約に同意します。

日本語の「国旗」を選択します。

すると、画面左のメニューにエルフマスターズ用の日本語部屋「#エルフマスターズ」が開設されます。

わからないことなどは、「#エルフマスターズ」で質問できるので安心ですね。

メニュー「#スカラーシップ申込み」から、エルフマスターズのスカラーシップ応募フォームへ移動します。

【フロー3】申し込みフォームへ必要事項を記入する

申し込みページへ移動したら、画面をスクロールします。

メールアドレスを入力のうえ、ボタンリンク「次へ」を選択します。

次のページで下記項目に記入します。

  • 生年月日
  • 名前
  • 名前(フリガナ)
  • 電話番号
  • 国籍
  • TwitterマイページのURL
  • 性別
  • Discord ID
  • PLTウォレットアドレス
  • PLT ウォレットアドレス スクリーンショット

入力を終えたら、「次へ」を選択します。

最後に、「ELF MASTERS 採用テスト」の問題に回答していきます。

問題を解けない人はこちら

出題問題は公式情報で判明するものばかり。どうしても解けない場合は下記をチェックしましょう。

公式サイト」へ
ホワイトペーパー」へ

ここまで終えると、応募完了です。

【フロー4】結果をチェックする

「ELF MASTERS 採用テスト」の結果をもとに、Discord上で合格者が発表されます。

公式Discordチャンネルに戻って、「# announcements」の部屋で結果をチェックしましょう。

スカラーシップに参加できなかった方は別の方法でエルマスをプレイしよう!
>>エルフマスターズの始め方

 PLT(パレットトークン)とNFTについて

前述のとおり、エルフマスターズはブロックチェーン「パレット」上で開発されたゲーム。

パレットチェーンでは、独自の仮想通貨「PLT(パレットトークン)」が採用されています。

そのため、マーケット「PLT Place」にてPLTを支払うことでエルフマスターズのNFTを購入できます。

NFT購入はこちら
↓↓↓↓↓

★「PLT Place」はこちら★

ゲーム内仮想通貨PLT

ホワイトペーパーより引用

エルフマスターズでは、仮想通貨としてPLTを扱います。

PLTは上場済みなので、仮想通貨取引所で購入できるほか、ゲーム内の報酬として獲得することも可能。

またゲーム内(エルマス内)では、下記のような使用用途が用意されています。

  • マスターNFTの売買
  • エルフNFTの売買
  • ゲーム内アイテム作成
  • ステータス振り分け
  • 疲労回復(スタミナ/体力回復)
  • コロニーのステーキング手数料
  • ガバナンス機能(ゲームコンテンツに対する提案/投票権)

※コロニーとは、エルフマスターズ内のメタバース空間。コロニー内に所持しているNFTを展示することができ、ステーキング手数料としてPLTを支払う

PLTについて詳しく知りたい人はこちら
>>PLTとは

マスターNFTとエルフNFT

エルフマスターズには、主にマスター、エルフのNFTが用意されています。

マスターNFTの種類

マスターは、バトル時の主戦力となるキャラクター。

マスターには職業が設定されていて、それぞれ能力が異なります。

職業 特徴

タンク
・HPが高い
・長期戦で活躍できコンボも高め

ソーサラー
・コンボが高い
・魔法が得意で攻撃力も高め

アサシン
・スピード/クリティカル率が高い
・耐久力が低め

ウォーリアー
・攻撃力が高い
・バランス型でHPも高め

メイジ
・攻撃力が高い
・魔法が得意でクリティカル率も高め

アーチャー
・スピードが速い
・射撃型でクリティカル率も高め

エルフNFTの効果

精霊エルフは戦闘中、マスターにバフを付与します。

マスターとの相性や、エルフの組み合わせを考慮してパーティを組むことで、バトルを有利に展開できます。

またエルフはレア度に応じて進化することも。

進化の段階によって、マスターに対するサポート力が向上して、最終形態に進化するとエルフも攻撃可能となります。

▲UR、MRのエルフは、最終段階まで進化する

エルフマスターズ公式より引用

ELF Masters(エルフマスターズ)のロードマップ

エルフマスターズ公式より引用

エルフマスターズのロードマップでは、2022年9月のゲーム正式配信以降、下記表のとおり予定されています。

2022年内はゲームコンテンツの拡充に努め、2023年以降はコラボ企画や新たなトークンの上場が計画されているようです。

スケジュール 内容
2022年8-9月 ・ゲーム正式リリース
・スカラーシップ制度開始
・NFTミント機能の実装
2022年10-12月 ・新コンテンツの実装(耐久タワー/闘技場)
・大型イベントの実装
2023年上半期 ・他ゲーム連携
・ELEトークンの上場

ゲーム開発状況

2022年9月に開催されたエルフマスターズの最新情報を発表する「AMA」によると、下記要素の開発を検討中とのことです。

  • ブリードシステム(複数のNFTを合成して新たなNFTを生む機能)
  • パック購入者に対する各種権利
  • コミュニティ参加型のイベント
  • 職業/スキルのバランス調整
  • PLTの扱い取引所増加

※あくまでAMA情報のため、上記は構想中の企画も含みます

またiOSアプリがストア審査中(※2022年9月10日現在)とのことなので、iOSユーザーは当面の間、ブラウザゲームとして遊べる状態となります。

ELF Masters(エルフマスターズ)の公式情報一覧

最新情報をチェックしよう!