この記事では、大人気のメタバースプロジェクト「XANA」の最新情報をお届けします。
>>XANAとは?注目の次世代型メタバース!
今回はシリーズ第9回目の記事。主にVoicyやTwitterで発信される内容をピックアップして解説していきます。
- 情報を集めるのが大変
 - 時間がなくてキャッチアップできない
 - 最新情報を見逃したくない
 
こんな方は、ぜひGanverse Mediaで最新情報をゲットしてくださいね。
| Ganverse Twitterをフォロー!! プレゼント企画もやってます  | 
それでは早速、8月15日〜8月21日の最新情報を紹介していきます。
XANAワールドビルダーαが公開
XANAのLAND上に3D空間を自由に構築できるツール「World Builder」のαテストアプリが公開されました。
なお、今回のαテストアプリを使用できるのは、XANAのアルファパス(NFT)を所有している方のみです。
また、その他注意点は以下のとおり。
- 今回のアプリはWorld Builderの使い方を学ぶ練習用のため、機能が限られている。
 - テストアプリで構築したWorldを、最終的な本番環境に移行することはできない。
 - テストアプリは英語版のみ。
 
※ダウンロードやマニュアル、注意事項の詳細はXANA公式ページから
XETA ステーキングの第1サイクルが終了
8月19日をもって、XETA最初のステーキング期間(第1サイクル)が終了しました。
第1サイクルの詳細は以下のとおり。
・キャンペーン期間:08.03 21:00~08.17 21:00
・ジョインラッフル期間:08.17 21:00~08.19 21:00
・クールダウン期間:08.19 21:00~09.02 21:00
キャンペーン期間中にXETAをステーキングすると、その金額に応じたチケットが手に入り、ジョインラッフル期間中にチケットを用いて申請すると、宝箱をGETできる仕組みでした。
なお、最初の宝箱は、8月26日に配布される予定。どんな得点が手に入るのか、今からワクワクですね。
次のサイクルスタートは9月2日から、ステーキングを始めるタイミングです☟
>>【XANAトークン】$XETA(ゼータ)ステーキングの特徴・手順・チェーン追加方法を解説
XANAの公式サイトがリニューアル
XANAの公式サイトが、大幅に分かりやすくリニューアルされました。
リニューアルによって、ウェブサイトをスクロールするだけで、XANAの全体像が分かるようになっています。
なお、ホームページの構成は以下のとおり。
- メタバース
 - $XETA
 - LAND
 - GameFi
 - XANAGenesis
 - Builder
 - XANAチェーン
 - NFTs
 - ストーリー
 
NFTDuel第1回αテストリーグ開催
NFTDuel初となるαテストリーグが開催中です。
詳細は以下のとおり。
| 
 期間  | 
 8.20 21:00~9.3 21:00(日本時間)  | 
| 
 参加対象  | 
 ULTRAMAN / Astroboy Genesis/アルファパスホルダー  | 
| 
 入賞条件  | 
 大会終了時点のランキング掲示板の各リーグ上位2名  | 
| 
 豪華報酬  | 
 レアカードNFT + 合計$1,400分のDuelトークン  | 
リーグで上位に入ると豪華報酬がGETできるので、ぜひチャレンジしてみてください。
※ダウンロードやマニュアル、注意事項の詳細はXANA公式ページから
【XANA公式情報はこちらから】