注目キーワード
  1. 元素騎士
  2. DEFY
  3. XANA
  4. Play to Earn
  5. 稼げる
元素騎士オンライン ゴールドチケット ゆるたけ夫妻 αテスト結果

【元素騎士】ゴールドチケットでプレイする”ゆるたけ夫妻”の攻略法|奮闘したαテストの結果何位?

8日間にわたって開催された元素騎士オンラインαテスト前半戦に、プレイヤーとして参加しました。ゴールドチケット保持者としてプレイした前半戦を振り返りつつ、後半戦・βテストにむけての元素騎士の攻略ポイントをお話します。
筆者のゆるたけと、その妻は、NFTゲームギルドのSamurai Guild Gamesさんから、ゴールドチケットを提供してもらいαテストに参加しました。ゴールドチケットを頂いた経緯やテスト初日の様子は、前回の記事でお話ししています。
本記事ではこんなことが分かります!
  • 元素騎士αテストの概要
  • 元素騎士αテストの結果
  • αテスト後半/βテストに向けての攻略法

上記の内容を詳しく説明していきます。

元素騎士オンラインのαテストとは

元素騎士αテストは2回に分けて開催されます。

前半戦は6月1日〜6月7日に行われました。後半戦は6月中旬に予定されています。参加するためにはNFTのチケットが必要で、ゴールド/シルバー/ブロンズの三種類のいずれかのチケットを、メタマスクに保有していることで、参加できます。

モンスターを倒しαハンターの証を多く集め、上位100位以内にランクインすると、テスト終了後に賞品としてSR(スーパーレア)のNFTがもらえます。

 

元素騎士オンラインαテストの結果

前回は、不安しかなかった1日目の模様についてお伝えしました。1日目は計測もできていませんでしたが、おそらくランキングは1000位以下だったことでしょう…。
しかし、2日目から、私の運命は大きく変わることになります!
αテストのプレイ時間は「1週間、毎日8時間」を目標としていましたが、蓋を開けてみると、最終日まで毎日16時間以上プレイしてしまいました。つまり、起きている間はずっと、それどころか、睡眠時間や食事時間も削る始末。
オンラインゲーム初心者であり、ガチのゲーマーでもない私が、なぜそこまでコミットすることができたのか?それについては後述することとして、そんな生活を1週間続けた結果、どうなったかというと…
なんと、38位になりました!!!
自分で言うのもなんですが、素晴らしい結果です。

そして100以内に入ったので、Alpha SHIELD NFTを獲得できました!無料でαテスト参加して、価値のあるNFTをもらえるのは嬉しすぎます。ゲームで稼ぐを体感しました!

最終的にランキングに残っていたのは2,000人ほど。そしてその中の大半が、プロも含む、名だたるゲーマーの方たち。
それに対して、何度も言うようですが、私はゴールドチケットの際の面談においても自分を「ゲーマーです」とは言えなかったほどのお粗末なゲーム遍歴です。
そんな私が、「なぜ100位以内にランクインできたのか?」を攻略法とともに説明していきます。

 

ゆるたけの妻が見つけた攻略のポイント

実際に元素騎士をプレイして感じた、効率的にαハンターの証を獲得する方法を解説していきます。
こちらの章では、私(ゆるたけ妻目線)で語ります。

攻略法①:パーティを組むこと&うまい人にサポートしてもらうこと

1日目のプレイで気づいたのですが、どうやらこのαテストで良い成績を残すにはパーティを組む(他のプレイヤーと一緒に協力して戦闘する)ことが必須の様子。
まぁ、MMO(複数のプレイヤーが同時に参加できるオンラインゲーム)だからパーティを組むのが当たり前なのですが、このαテストでは、レベル上げや難しいボスを倒すというよりも「敵を何体倒すか」ということがポイントになっています。パーティ最大人数の4人のプレイヤーで共闘して1体でも多くの敵を倒すことが、100位以内に入るには絶対条件のようでした。
しかし、フィールド上で他のプレイヤーを勧誘しようとしてもなかなかうまくいかない…4人同じタイミングで揃えるのは難しいし、揃ったとしても、みなさん自分のタイミングで抜けたりするのですぐに足りない状態に。つまり、4人のスケジュールやタイミングを合わせるのは難しいと感じました。
私に残されていた選択肢は、Samurai Guild Games(SamuraiGG)内でパーティーを組むこと。Discordを使うこと自体も初めてだった私ですが、元素騎士のαテスト開始時点から、SamuraiGG Discordで元素騎士に関するVC(ボイスチャット)は、聞く専門で参加していました。
SamuraiGG Discord内で、パーティ募集の掲示板やVCを設けてくれているのは知っていましたが、VCの経験もない私にとっては、心理的なハードルが高すぎて躊躇してしまっていました。だって、顔も知らない人と、いきなりしゃべるわけですよ?しかも、私は何も知らない状態でゲームのスキルもないので、入っていっても「こいつ何?」と無視られたりハブられたりしたらどうしよう…という不安はつきません。
しかし、夫に「SamuraiGGでパーティー組んでみなよ!!」と背中を押され、何個かあったVCの中で、すでに2人居たところにいきなり飛び込んでみました。
「こんにちは~」と挨拶すると、2人とも「こんにちは!」「初めまして!」とすぐに返してくれました。おそるおそる「私もパーティ参加していいですか?」と聞いてみると「いいですよ!今は○○をやっているところで・・・」とすぐに快諾してくれて、優しく丁寧に説明してくれました。
とにかくわからないことだらけなので、質問をしまくりましたが、2人ともいやな顔(声)ひとつせず、快く答えてくれました。また、コツも色々と伝授してくれました。このコツについては、後述します。
半日も経つころには、すっかり仲間と共にプレイすることに慣れてしまいました。その時点で順位を確認すると・・・なんと、184位!!
ほんの少し前までは1000位以下だったのに。パーティの仲間も驚き、喜んでくれました。当初は9時~17時のプレイ時間の予定でしたが、その日は深夜0時ころまでプレイ。
そうして、3日目からはSamuraiGGのサポートを得て途切れずパーティを組むこともでき、184位→104位→89位・・・と急激に順位も上がっていきました。
良い意味でのピアプレッシャー(同調圧力)の効果、そして私も他の仲間の力になりたいということで、自然と毎日毎日すごい時間を費やすようになりました。そうして気づいたら素晴らしい成績を収めることができていたというわけです。

攻略法②最適な方法を試行錯誤する

私は、元素騎士をプレイしてみて、証を効率よく獲得するポイントがあることに気づきました。

パーティの中の各プレイヤーの職業(ジョブ)

元素騎士のαテストではプレイヤーが自分のキャラの職業を下記の4つから選べるようになっています。
  • ファイター:攻撃に特化したアタッカーで初心者も扱いやすい。
  • シーフ:素早く攻撃でき、手数も多い。仲間に強化魔法を使える。
  • ウィザード:攻撃でファイヤやサンダーといった魔法を使える。
  • クレリック:仲間の回復ができる、いわゆる白魔導士。
1つのパーティの中では最大4人のプレイヤーがいるのですが、それぞれの職業を何にするかということで、そのパーティの成功度が左右されます。1日16時間プレイして感じたのは、ファイターが1番効率よく証を獲得できたということ。

キャラと敵のレベルを把握する

元素騎士のαテストでは、敵を倒すと得られる「クローズドαハンターの証」が多いほど、順位が上がります。しかし、敵が落とすこの証は、数が一定ではなく、0個~2個の間で幅があります。当然、1体の敵を倒して0個よりも2個もらえる確率を上げることで、証を集める効率も上がっていくわけです。
そして、証を2個落とす確率というのが、キャラと敵のレベルによるらしい、ということがわかってきました。元素騎士ではフィールド上に居る敵と戦闘を始める前に、あらかじめ敵のレベルを見ることができますが、そのレベルが自分より高いほど証を多く得られるため、自分と敵のレベルを見比べつつ、どの敵を倒すのか?というのがポイントになってきます。
しかし、こういったことはどこかで公表されているわけではないため、SamuraiGGの仲間と、あーでもない、こーでもないと試行錯誤して、検証を繰り返し、最適解を見つけていきました。こういったことも、人数が居るからできることであって、私一人では絶対にできなかったと思います。
αテスト攻略の結論としましては、「ゲーム初心者ほどNFTゲームギルドに所属すべし!」ということ!たぶんパーティーを組まずに100位以内にランクインできた人はいないと思います。
元素騎士で本気で稼ぎたいと思っている人は、NFTゲームギルドに参加しておいて損はないと思います。

元素騎士オンライン ゴールドチケット ゆるたけ夫妻 αテスト結果
最新情報をチェックしよう!
>ライターさん募集!

ライターさん募集!

Ganverseはスタートしたばかりのメディアサイトです。
新しい分野を勉強しながら記事を書いてくださるライターさんを募集しています。
興味のある方は、詳細をご確認ください。

CTR IMG