パレットトークン(PLT)とは?NFTの買い方・将来性・CNPTやエルフマスターズとの関連性を解説!

パレットトークン(PLT)はよく聞くけど、取り扱っている取引所も少なく…「どんな仮想通貨なの?」と疑問をもっている人も多いと思います。

この記事では、パレットトークンの疑問を解決するとともに、使用用途や買い方を丁寧に解説します。また注目のNFTゲームのCryptNinja Party(クリプトニンジャパーティー)などの関連性もお話しします。

 

パレットトークン(PLT)とは

パレットトークンは、日本の株式会社Hashpaletteが発行している仮想通貨です。NFTに特化したプロジェクトとして、日本で初めてIEOを実施した仮想通貨として話題になりました。

HashPalette社は、独自のブロックチェーンを開発し、日本発の様々なサービスを展開しています。

HashPalette社の主な事業

  • 日本発のブロックチェーン「Palette」を開発
  • NFTマーケットプレイス「PLT Place」を運営
  • Play to Earnゲームプラットフォーム「Hash Games」を設立
  • 仮想通貨ウォレット「PLT Wallet」を開発

上記以外にも、ブロックチェーンに関わる事業を積極的に拡大しています。

パレットエコシステム上で幅広く利用できる仮想通貨がパレットトークン(PLT)です。

名称 Palette token
シンボル PLT
取扱取引所 Coincheck, OKCoin, CoinTrade, Bybit
公式サイト https://hashpalette.com
公式Twitter https://twitter.com/hashpalette

 

パレットトークンの特徴

パレットトークンの主な特徴は、以下の3つ。

  • ガス代の安定化・低価格化
  • クロスチェーン対応
  • 国内企業発行の仮想通貨

パッレットトークンでは、プライベートチェーンを「Palette」を利用することで、ガス代の安定化・低価格化を実現しています。パレットチェーンを使用したNFT取引のガス代は無料になっています。

またクロスチェーンに対応しており、イーサリアムとパレットチェーンの相互運用が可能です。

 

ePLT・pPLTの違い

パレットトークンは、クロスチェーンに対応しているため、「イーサリアムチェーンのePLT」と「パレットチェーンのpPLT」に分かれています。

最近、販売されたクリプトニンジャパーティーのNFTは、pPLTの支払だったため、ePLTを所有している人は、ブリッジをしてpPLTに交換する作業が必要でした。

どちらも同じ価値を持っていますが、用途に合わせて、使い分ける必要があります。パレットトークンを使用する人は、チェーンを必ず確認しておきましょう。

 

パレットトークンのユーティリティ

パレットトークンは、パレットエコシステムで、さまざまな用途として利用できます。

  • NFT発行手数料の支払い
  • ステーキング
  • ノード運用報酬の支払い
  • NFTの購入
  • サブスクリプション決済

なかでも、NFTマーケットプレイス「PLT Place」で、NFTを購入する際の支払い通貨として、パレットトークンを利用することが多いです。PLT Placeでは、大注目のPlay-to-Earnゲームである、クリプトニンジャパーティーやエルフマスターズのNFTを購入することができます。

 

パレットトークンの将来性

パレットトークンが長期的に価値を高めるためには、日本の仮想通貨・NFTマーケットの拡大が重要です。

パレットエコシステム上で、NFTゲーム「CryptNinja Party(クリプトニンジャパーティー)」などの日本発のコンテンツが多くリリースされます。それらのユーザーが増加することで、パレットトークンの需要も高まります。

他の先進国に比べて、日本の仮想通貨・NFTマーケットは、まだまだ小さいのが現状です。

最近では、クリプトニンジャパートナーズ(CNP)が22222体のNFTを完売し、フロアも高値を維持しています。少しずつNFTの認知度も上がり、新規ユーザーも増えています。

国内のNFTが盛り上がれば、必然的にパレットトークンの価格も上昇すると予想されています。

 

パレットトークン(PLT)を取り扱ってる取引所

パレットトークン(PLT)は、以下の取引所で買うことができます。取引所ごとに対応しているチェーンが異なるため、購入する前に確認しておきましょう。

Coincheck ePLT
OKCoin Japan pPLT
CoinTrade ePLT
Bybit ePLT

※2022年8月16日時点

PLT Placeで、NFTを購入する時にpPLTが必要な場合は、OKCoinから直接PLTウォレットにパレットトークンを送金することが、1番手数料も安く、簡単な方法です。OKCoin以外の取引所でパレットトークンを購入すると、pPLTに交換するためには、PLTウォレット内でブリッジをすることになります。

 

PLT(パレットトークン)でNFTを買う方法【7STEP】

NFTマーケットプレイスのPLT Placeでは、PLT(パレットトークン)を使用して、NFTを買うことができます。今回は海外取引所のBybitを利用した方法で解説します。他の取引所でも応用できる方法なので、ぜひ参考にしてください。

STEP1:Bybitの口座を開設する

執筆時点で、PLTを取り扱っている海外取引所はBybitのみ!Bybitの口座開設の手順を以下のリンクで詳しく説明しています。

STEP2:PLT Placeのアカウントを登録する

PLT Place公式サイトにアクセスして、画面右上の新規登録をクリックします。基本情報を入力して、確認画面を進むとアカウントが作成されます。

STEP3:PLTウォレットを作成する

PLT PlaceのマーケットプレイスでNFTを買うためには、PLTウォレットにパレットトークンを入金して、そこからNFTの支払いをします。PLTウォレットアプリはスマホからインストールできます。

iOSでアプリをインストール

Androidでアプリをインストール

アプリをインストール後、初期設定をおこないます。イーサリアムとパレットチェーンの2つのアドレスを作成します。2つとも同じアドレスに設定したほうが、より管理が簡単になります。

STEP4:BybitでPLTを購入する

まずは、Bybitの現物取引画面を開きます。

  1. PLT/USDT 現物を選択
  2. 買いを選ぶ
  3. 成行を選ぶ
  4. 購入金額を入力
  5. 買うをクリック

慣れている人は、指値注文でもOK!

STEP5:PLTウォレットにPLTを送金する

PLTウォレットを開いて、ETHのアドレスを表示させます。今回の例ではePLTを入金するので、イーサリアムのアドレスを使用します。表示されているアドレスをコピーします。

なおpPLTを入金する場合は、メニューからパレットチェーン(PLT)を選択してください。取引所ごとに取り扱っているPLTが違うので、送金する前に再度確認しましょう。

Bybitに戻り、出金画面を開きます。

  1. PLTを選択
  2. コピーしたウォレットアドレスを入力
  3. ERC-20
  4. 送金数量を入力
  5. 提出をクリック

これで送金手続きは完了です。

STEP6:ePLTからpPLTにブリッジする

Bybitから入金したPLTはePLTなので、pPLTに変更する場合は、ブリッジという作業が必要になります。ブリッジにはガス代(手数料)が必要なので、少し多めに送金する必要があります。

STEP7:マーケットプレイスでNFTを買う

PLT Placeの「マーケットプレイス」からNFTを購入できます。2次流通されているエルフマスターズNFTの場合、お支払いはPLTウォレットからになっています。「購入する」をクリックした後、PLTウォレットから支払いを完了させます。

 

CryptNinja PartyとPLT(パレットトークン)との関連性

「CryptNinja Party(クリプトニンジャパーティー)」はイケハヤ氏がクリエイターのRii(リツ)をプロデュースして生まれたクリプトニンジャのキャラクターが登場しプレイできるGameFi(ゲームファイ/ブロックチェーンゲーム)です。

HashGamesが設計している、Play-to-EarnゲームクリプトニンジャパyーティーのNFTは、パレットエコシステムの一部であるPLT Placeで販売されています。PLT PlaceでNFTを購入する際には、pPLTを支払い通貨として利用することが多く、クリプトニンジャパーティーのNFTもpPLTで購入することになります。

 

エルフマスターズとPLT(パレットトークン)との関連性

ELF MASTERS(エルフマスターズ)は、Play-to-Earn要素のあるブロックチェーンゲームです。前澤友作氏が作ったMZ CLUBともパートナーシップを結んだことでも話題になっています。

クリプロニンジャパーティーと同様に、エルフマスターズのNFTもPLT(パレットトークン)で買うことができます。エルフマスターズでプレイして稼ぎたい人は、PLTの使い方に慣れておきましょう。

 

HashGamesからリリース予定のブロックチェーンゲーム

  • TOKYO MONGZ HILL CLUB(トーキョーモンズヒルズクラブ)
  • De:Lithe Φ(ディライズファイ)

上記のNFTゲームは、HashGamesからリリースされるため、NFTの購入などでパレットトークンを利用すると思われます。HashGamesからリリースされるNFTゲームをプレイする予定の人は、パレットトークンを取り扱っている仮想通貨取引所の口座開設などの事前準備をしておくことで、スムーズにゲームを始められます。

最新情報をチェックしよう!